MENU
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
関西の古墳巡り
コフンノート
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
コフンノート
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
  1. ホーム
  2. 大塚山古墳群

大塚山古墳群

大塚山古墳群

川合大塚山古墳を盟主墳とした、8基から構成される古墳群。馬見古墳群の「北群」にあたります。主に5世紀後半に築造されています。

この一帯は、周辺の川が集まり大和川を形成するという川運における要衝でした。川合大塚山古墳から出土した円筒埴輪には、3隻の船の絵が描かれていることが判明しています。この点より河川交易をしていた集団の墓ではないかとの説もあります。

川合大塚山古墳(大塚山古墳群)
城山古墳(大塚山古墳群)
丸山古墳(大塚山古墳群)
九僧塚古墳(大塚山古墳群)
中良塚古墳(大塚山古墳群)
高山塚2~4号墳(大塚山古墳群)

大塚山古墳群データ

古墳名古墳形全長高さ
川合大塚山古墳前方後円墳197m(215m)16.4m
九僧塚古墳方墳35m(推定)3m
城山古墳前方後円墳109m10m
丸山古墳前方後円墳 48m不明
高山塚1号墳
(中良塚古墳)
前方後円墳88m6.5m
高山塚2号墳円墳30m〜35m不明
高山塚3号墳円墳30m〜35m不明
高山塚4号墳円墳20m〜25m不明
検索
最近の投稿
  • ツクロ塚古墳|田んぼにポツンと残るギリギリ古墳~奈良県桜井市~
  • 中尾山古墳|実は文武天皇の真陵?~奈良県明日香村~
  • 椿井宮山古墳|天井石を用いないドーム状の石室~奈良県平群町~
  • 首子1号墳|直葬と石室、ふたつの埋葬施設を持つ茂み古墳~奈良県葛城市~
  • 海北塚古墳|市街地だけど畑の奥に残る古墳〜大阪府茨木市〜
カテゴリー
  • 兵庫県 (27)
  • 古墳 (188)
  • 大阪府 (64)
  • 奈良県 (95)
人気記事
  • 護国神社前池中古墳
    護国神社前池中古墳|ソーラーパネルに包囲された古墳~奈良県奈良市~
  • 狐井稲荷古墳|日本最大級の子持ち勾玉の発見!~奈良県香芝市~
  • 梅塚古墳|公園造成でブッ壊された古墳〜大阪府豊中市〜
各地の古墳群
  • 三宅古墳群
  • 三島古墳群
  • 中筋山手古墳群
  • 久米田古墳群
  • 人気記事
  • 出雲井古墳群
  • 垣内・教興寺古墳群
  • 大塚山古墳群
  • 平尾山古墳群
  • 杣之内古墳群
  • 玉手山古墳群
  • 百舌鳥古墳群
  • 見野古墳群
  • 飛鳥千塚古墳群
  • 首子古墳群
  • 馬見古墳群中央群
  • 馬見古墳群北群
  • 馬見古墳群南群
  • 高安千塚古墳群
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© コフンノート.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項