MENU
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
関西の古墳巡り
コフンノート
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
コフンノート
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
  1. ホーム
  2. 馬見古墳群南群

馬見古墳群南群

馬見古墳群南群概要

馬子古墳群の南部に位置する古墳群。新山古墳を中心としたグループと、築山古墳を中心としたグループに分かれています。

新山古墳は馬見古墳群の中でも初期に築造された古墳で、墳形も珍しい前方後方墳。周囲に同時期の古墳はあまり存在しません。ただし、古墳時代後期の小規模な古墳群が数多く存在しています。

築山古墳は全長210mと、馬見古墳群においては巣山古墳に次ぐ規模。周囲には同時期の古墳が多数築かれており、陪塚(付属墳)であったと考えられています。

馬見古墳群南群記事

  • 大谷古墳群(大塚山古墳群)
    奈良県
  • 松島茶臼山古墳(大塚山古墳群)
    奈良県
  • 築山古墳
    奈良県
  • 奈良県
  • 狐井塚古墳
    奈良県

馬見古墳群南群データ

検索
最近の投稿
  • 柏木古墳|完全なる共同墓地被せ古墳~兵庫県伊丹市~
  • 小谷5号墳|校門脇に保存された古墳~奈良県高取町~
  • いたすけ古墳|市の文化財保護のシンボルが出土した古墳~大阪府堺市~
  • ツクロ塚古墳|田んぼにポツンと残るギリギリ古墳~奈良県桜井市~
  • 中尾山古墳|実は文武天皇の真陵?~奈良県明日香村~
カテゴリー
  • 兵庫県 (28)
  • 古墳 (191)
  • 大阪府 (65)
  • 奈良県 (96)
人気記事
  • 護国神社前池中古墳
    護国神社前池中古墳|ソーラーパネルに包囲された古墳~奈良県奈良市~
  • 松ヶ丘古墳
    松ヶ丘古墳|公園に移設保存された動物カーニバル古墳~兵庫県明石市~
  • 梅塚古墳|公園造成でブッ壊された古墳〜大阪府豊中市〜
各地の古墳群
  • 三宅古墳群
  • 三島古墳群
  • 中筋山手古墳群
  • 久米田古墳群
  • 人気記事
  • 出雲井古墳群
  • 垣内・教興寺古墳群
  • 大塚山古墳群
  • 平尾山古墳群
  • 杣之内古墳群
  • 玉手山古墳群
  • 百舌鳥古墳群
  • 見野古墳群
  • 飛鳥千塚古墳群
  • 首子古墳群
  • 馬見古墳群中央群
  • 馬見古墳群北群
  • 馬見古墳群南群
  • 高安千塚古墳群
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© コフンノート.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項