MENU
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
関西の古墳巡り
コフンノート
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
コフンノート
  • HOME
  • 奈良県の古墳
  • 大阪府の古墳
  • 兵庫県の古墳
  • 墳形別
  • 宮内庁管理
  • 指定文化財
  1. ホーム
  2. 古墳
  3. 大阪府
  4. 坊主山古墳|宮内庁が誇るエリート盛り土~大阪府堺市~

坊主山古墳|宮内庁が誇るエリート盛り土~大阪府堺市~

2024 4/17
古墳 大阪府
2023年2月18日2024年4月17日
坊主山古墳(百舌鳥古墳群)

はい、今回は大阪府堺市にある「坊主山古墳(ぼうずやまこふん)」を紹介します。坊主山古墳は、44基の古墳で構成される百舌鳥古墳群の一つですが、世界文化遺産に登録されている23基には含まれていません。

この坊主山古墳ですが、土肌が剥き出しの激しく損壊した古墳となっています。古墳としてみるとダメ感しかないのですが、B級古墳としてはかなりエリート盛り土古墳といえるでしょう。そんな訳でハイレベルなエリート盛り土古墳の坊主山古墳を見に、大阪府堺市に行ってきました。

エリート盛り土

坊主山古墳のある大阪府堺市にきています。坊主山古墳は、仁徳天皇陵から東に230mほどの場所に位置し、周辺には仁徳天皇陵の陪塚が多数存在。坊主山古墳の少し西にある鏡塚古墳も仁徳天皇陵の陪塚と考えられています。

あわせて読みたい
鏡塚古墳|スーパーライフと一体化した古墳~大阪府堺市~ はい、今回は大阪府堺市にある「鏡塚古墳」を紹介します。この鏡塚古墳ですが、実はスーパーライフと一体化した古墳なんです。ライフコーポレーションは、首都圏と近畿...

百舌鳥駅から東へ向かい住宅地を歩いていると、フェンスが建つ空き地を発見。こちらが坊主山古墳のようです。

坊主山古墳

坊主山古墳は、宮内庁より「飛地り号」として仁徳天皇陵の陪塚に治定。ただ仁徳天皇陵より少し距離があることから、陪塚ではなく独立した古墳ではないかともいわれています。

坊主山古墳

ちなみに、宮内庁が管理しているため調査が行われておらず、築造時期、埋葬施設、被葬者、副葬品などは全く分かっていません。宮内庁管理古墳あるあるですね。フェンスの内側を覗いてみると…

坊主山古墳

エリート盛り土でした

名前に恥じない見事な禿げ山です。古墳といわれなければ盛り土にしか見えません。他の宮内庁が管理する陪塚は、芝生に覆われたきれいな古墳もあるんですが、この荒廃感は何なんでしょうか?土地が痩せてるのかもしれませんが、なぜ土肌がはだけているのかはよく分かりません。

もともとは直径40m程の円墳だったようですが、完全に原型を留めていません。現在は全長10m、高さ2.8mの盛り土となっています。ちなみに、上から見ると三角形。なかなか斬新な姿をしています。

古墳 大阪府
円墳 堺市 宮内庁陪塚 百舌鳥古墳群
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 築山古墳(磐園陵墓参考地)|本当の被葬者は誰?〜奈良県大和高田市〜
  • 抜塚(大窪・山畑7号墳)|トンネル古墳の時間です~大阪府八尾市~

この記事を書いた人

コフンノート

ごくありふれた、古墳好きの投資家です。

関連記事

  • ツクロ塚古墳(纒向古墳群)
    ツクロ塚古墳|田んぼにポツンと残るギリギリ古墳~奈良県桜井市~
    2025年8月30日
  • 中尾山古墳|実は文武天皇の真陵?~奈良県明日香村~
    2025年8月23日
  • 椿井宮山古墳|天井石を用いないドーム状の石室~奈良県平群町~
    2025年8月16日
  • 首子1号墳
    首子1号墳|直葬と石室、ふたつの埋葬施設を持つ茂み古墳~奈良県葛城市~
    2025年8月15日
  • 海北塚古墳
    海北塚古墳|市街地だけど畑の奥に残る古墳〜大阪府茨木市〜
    2025年8月14日
  • 檜尾塚原古墳群3号墳
    檜尾塚原古墳群3号墳|茂みの奥の僻地に移設存された古墳~大阪府堺市~
    2025年8月11日
  • 竜佐山古墳(百舌鳥古墳群)
    竜佐山古墳|宮内庁と市が管理する世界文化遺産~大阪府堺市~
    2025年8月9日
  • 弁天社古墳(纒向古墳群)
    弁天社古墳|神社と大融合した古墳~奈良県桜井市~
    2025年8月2日
検索
最近の投稿
  • ツクロ塚古墳|田んぼにポツンと残るギリギリ古墳~奈良県桜井市~
  • 中尾山古墳|実は文武天皇の真陵?~奈良県明日香村~
  • 椿井宮山古墳|天井石を用いないドーム状の石室~奈良県平群町~
  • 首子1号墳|直葬と石室、ふたつの埋葬施設を持つ茂み古墳~奈良県葛城市~
  • 海北塚古墳|市街地だけど畑の奥に残る古墳〜大阪府茨木市〜
カテゴリー
  • 兵庫県 (27)
  • 古墳 (188)
  • 大阪府 (64)
  • 奈良県 (95)
人気記事
  • 護国神社前池中古墳
    護国神社前池中古墳|ソーラーパネルに包囲された古墳~奈良県奈良市~
  • 狐井稲荷古墳|日本最大級の子持ち勾玉の発見!~奈良県香芝市~
  • 梅塚古墳|公園造成でブッ壊された古墳〜大阪府豊中市〜
各地の古墳群
  • 三宅古墳群
  • 三島古墳群
  • 中筋山手古墳群
  • 久米田古墳群
  • 人気記事
  • 出雲井古墳群
  • 垣内・教興寺古墳群
  • 大塚山古墳群
  • 平尾山古墳群
  • 杣之内古墳群
  • 玉手山古墳群
  • 百舌鳥古墳群
  • 見野古墳群
  • 飛鳥千塚古墳群
  • 首子古墳群
  • 馬見古墳群中央群
  • 馬見古墳群北群
  • 馬見古墳群南群
  • 高安千塚古墳群
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© コフンノート.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項