年 月 | パフォーマンス |
---|---|
9月 | -2.1% |
2022年 | -8.0% |
今月新規で購入した銘柄はありません。基本的にいつもフルポジなんですが、世界情勢が不安定化してきておりポジションを少しずつ落としていこうと思っています。
今月はとりあえず、1/3をキャッシュポジションにしましたが、できれば半分ぐらいまで落とす予定です。
ポートフォリオ
コード | 銘柄名 |
---|---|
4068 | ベイシス |
9260 | Wismettac |
3964 | オークネット |
6652 | IDEC |
1450 | 田中建設工業 |
3928 | マイネット |
4565 | そーせい |
保有株雑感
ベイシス
主な事業 | ・携帯電話基地局の保守・運用 ・電気・ガス等のスマートメーター設置と遠隔監視 |
リリース情報 | 特になし |
これといった材料はありませんでしたが、株価は軟調な状態が続いています。昨年度よりも減益予想ということが要因であることは間違いないでしょう。個人的には一番期待している銘柄ですので、頑張ってほしいところです。
オークネット
主な事業 | ・ネットオークション |
リリース情報 | 特になし |
こちらも特に大きな動きはありませんでした。9か月の株価でみると、比較的堅調に推移しています。デジタル機器のオークションが好調ということですが、新型iPhoneが発売されることにより、どのような影響があるのか気になるところです。
IDEC
主な事業 | ・制御機器(スイッチ)製造 |
リリース情報 | 業績予想の修正に関するお知らせ(上方修正) |
9月22日に上方修正がでています。営業利益で予想より25%以上の上方修正で、原材料費の高騰もありながらの好調ぶりです。ただ、株価に関しては反応が薄く、やや上向き程度という感じ。
西本WISMETTACHD
主な事業 | 海外外食・小売店にアジア風食材を供給する商社 |
リリース情報 | 特になし |
大きな材料はない月でした。輸出企業ということで、少し前までは円安に株価が反応していたのですが、最近はほとんど反応しなくなりました。
当期の円換算レートが122.89円と決算資料にあり、前回の決算時では135円前後で上方修正を出しています。現在円が144円前後であることを考えると、この推移で行けば業績の上振れはあるのではないかと思われます。
田中建設工業
主な事業 | 解体工事の施工管理 |
リリース情報 | 特になし |
とくに材料は何もありませんでしたが、今月は10%近く株価を下げています。地合いに引きずられたようでうすが、保有継続の方向で。
マイネット
主な事業 | ゲーム運用 |
リリース情報 | ・2022.09.26:B.LEAGUE公認ファンタジースポーツサービス「B.LEAGUE#LIVE2022」の提供を開始 |
大きな材料は特にありませんでしたが、株価は軟調です。新規事業では色々と取り組んでいますが、今のところ業績にはつながっていないようです。
このあたり、いつ目が出るのか分かりませんが、あきらめて保有を継続したいとは思います。
そーせいグループ
主な事業 | 創薬ベンチャー |
リリース情報 |
相変わらず1mmも調べていないのでわかりません。